本会は、宅地建物取引業の適正な運営と、宅地建物取引の公正を確保し、公益活動と会員の品位保持及び、資質の向上を図るべく、昭和42年6月、佐賀県知事より許可を得て設立され、県下に6支部を置き、会員数約500名で構成される公益社団法人です。
このマークは、全宅連系47都道府県協会会員のシンボルマークです。
2羽の鳩は、我々不動産業者とユーザーの信頼と繁栄を意味し、使用されている赤色は「太陽」、緑色は「大地」を意味し、白色は「取引の公正」を表しています。
受付
正面玄関
資料コーナー
会議室
応接室
無料相談コーナー
令和2年度・3年度(公社)佐賀県宅地建物取引業協会役員役務構成
役職名 | 氏名 | |
---|---|---|
会長 | 岡野敬司郎 | |
副会長 | 総務委員長 | 太田省三 |
空家対策委員長 | 千々岩邦光 | |
教養育成委員長 | 宮﨑裕二 | |
常務理事 | 財務委員長 | 藤﨑三保子 |
消費者支援委員長 | 笹川忠則 | |
指導相談委員長 | 永富清貴 | |
公正取引委員長 | 山口英則 | |
地域振興委員長 | 日山光洋 | |
理事 | 未来づくり委員長 | 指山広樹 |
平野 実 | ||
吉岡政弘 | ||
生駒明子 | ||
監事 | 前田和英 | |
伊藤醇六 | ||
津留保生(員外監事) |
ディスクロージャー
- 事業計画
- ・令和2年度事業計画
- 貸借対照表
- ・令和元年3月31日
- ・平成31年3月31日
- ・平成30年3月31日
- ・平成29年3月31日
- ・平成28年3月31日
- ・平成27年3月31日